殻付き牡蠣の開け方
殻付きの牡蠣を開ける際には、軍手・タオルなどを使ったほうが安全です。
①牡蠣の膨らみのある方を下にし、平らな方を上にして、タオルなどの上に置きます。
②貝柱の位置は刃先から約1/3の位置で、中心より写真下側にあります。(写真○印)
*貝柱は両側の殻に付いています。
③殻の端の部分を料理バサミもしくはペンチなどで切って壊して、ナイフを入れる隙間を作ります。
④ナイフを③で出来た隙間から差し込み、下の殻に沿わせながら手前に貝柱を切ります。ナイフは牡蠣に付属しています。
⑤ナイフの先を下の殻に付けて上の殻を押し開きます。
⑥上の殻を開くと身が下殻についているので、下殻の貝柱の部分を殻に沿わせてナイフを入れ、切り放してやると簡単に身を取り出すことが出来ます。